今日のダイナランドジムカーナ最終戦で僕の2009年のジムカーナシーズンは終了(12月の練習会は別)です。今日はエントラントではなくオフィシャル&マーシャルカーです。ですので現場へ直行です。早めに着いた朝のダイナランドは寒く、ゲレンデでは人工降雪機がフル稼働していました。落ち葉も舞いはじめ一足早い晩秋を感じました。
このジムカーナは通年同じコースレイアウトなのでエントラントの皆さんもどんどんレベルアップし、中には僕のタイムを上回る人もいました。この場所で上達したらどんどん他のコースを走ってみて欲しいです。ダイナランドは低速コースなのJAF公式戦のようなスピードの緩急が無いので1年走りこめば殆どの人がそこそこの走りができるようになります。ただし、この場所で固定してしまうと、スピード対応力と2ヒート走行でベストの走りをする集中力がつかないので他のコースでの練習か競技会の出場をお勧めします。
今シーズン関係者の皆さんお疲れ様でした。