ちかごろ寂しいニュースが増えてきたと感じるのは私だけでしょうか?私の周りからだけでもいい。みんなが笑って過ごせるようにいろいろな方たちとのつながりを大事にしながら生きていきたいと思います。その日々の出来事や趣味のmtbやモータースポーツ(ジムカーナ)のことなんかいろいろ掲載しようかとも思っています。気が向いたら読んでみてくださいませ・・・。それでは。
2010年10月1日金曜日
悩んでいます~記録用アイテム~
自分のドライビングの修正を効率よく、と思って記録用アイテムを探しています。最初はデータロガー系のものを考えていました。PC上に軌跡がでてくるものです。カメラ、GPSとソフトの組み合わせで速度や区間タイム、減速の状況なんかが解るものです。RAP+なんかですね…。けれどイマイチ効果的活用方法が理解できません…。で、次に思ったのがカメラ系ですね。GoProのような小型カメラとドライブレコーダで悩んでいます。パイロンやコーナーを通る時のライン分析や車との距離、パイロン通過位置なんかはカメラのほうがチェックしやすいような気がします。GoProは車載カメラの小型版で一番とっつきやすいけど取り付け位置を考えた場合良い位置が見つからない…。ドライブレコーダーは安価だけれども実物を見た事がないし…。安くても使い勝手が悪いともったいないし…。~すごく悩んでいます~(._.)
悩んでいます~記録用アイテム~
自分のドライビングの修正を効率よく、と思って記録用アイテムを探しています。最初はデータロガー系のものを考えていました。PC上に軌跡がでてくるものです。カメラ、GPSとソフトの組み合わせで速度や区間タイム、減速の状況なんかが解るものです。RAP+なんかですね…。けれどイマイチ効果的活用方法が理解できません…。で、次に思ったのがカメラ系ですね。GoProのような小型カメラとドライブレコーダで悩んでいます。パイロンやコーナーを通る時のライン分析や車との距離、パイロン通過位置なんかはカメラのほうがチェックしやすいような気がします。GoProは車載カメラの小型版で一番とっつきやすいけど取り付け位置を考えた場合良い位置が見つからない…。ドライブレコーダーは安価だけれども実物を見た事がないし…。安くても使い勝手が悪いともったいないし…。~すごく悩んでいます~(._.)
登録:
投稿 (Atom)