2008年9月11日木曜日

お世話になっています。


仕事の途中で遭遇しました。
時々、お世話になっています。これからも宜しくお願いいたします。(聞こえてないか・・・)

お世話になっています。


仕事の途中で遭遇しました。
時々、お世話になっています。これからも宜しくお願いいたします。(聞こえてないか・・・)

2008年9月7日日曜日

ダイナランドジムカーナ第5戦



今日のダイナランド、ところどころ秋の気配。さすがスキー場です。だいぶ涼しく午前中の練習走行2回目まではいい感じでした。そして、来週、東海シリーズで使用予定のNEWタイヤに履きかえようとしていたら、いきなり雨!それも半端じゃない雨量と風、雷。テントも役立たず横風で着替えの入ったカバンもぐしょぐしょで・・・・。そして、午後のタイムアタックで晴れ!変な天気で困ります。

ダイナランドジムカーナ第5戦



今日のダイナランド、ところどころ秋の気配。さすがスキー場です。だいぶ涼しく午前中の練習走行2回目まではいい感じでした。そして、来週、東海シリーズで使用予定のNEWタイヤに履きかえようとしていたら、いきなり雨!それも半端じゃない雨量と風、雷。テントも役立たず横風で着替えの入ったカバンもぐしょぐしょで・・・・。そして、午後のタイムアタックで晴れ!変な天気で困ります。

2008年9月2日火曜日

みなさんに感謝!

昨日、事務所でたまたま取った電話の話・・・・。
『スズキスポーツと申しますが、四国化成さんの部品の件で・・・』という内容でした。うちの少し古い大型門扉が社屋に設置されていて、補修部品の価格と納期が知りたい旨の電話でした。最後に名前の確認をしたところ「粟津原です」と言われ???ってあの~粟津原さん~!びっくりでした。10数年前のダートラ界でのスーパースターです。私の所属チームの代表もよく知っていてこの話をしたら凄く懐かしがっていました。仕事の都合で半ば引退のような感じだけに残念です。もう一度、飛ぶ様な走りを見たいものです。
 メールのやり取りをしている中、返信で走れることはとても幸せ、といただきました。今の僕があるのは周囲の人たちの理解と応援がある事を改めて認識しました。
 みんなありがとう!
以上、しみじみした1日でした。

みなさんに感謝!

昨日、事務所でたまたま取った電話の話・・・・。
『スズキスポーツと申しますが、四国化成さんの部品の件で・・・』という内容でした。うちの少し古い大型門扉が社屋に設置されていて、補修部品の価格と納期が知りたい旨の電話でした。最後に名前の確認をしたところ「粟津原です」と言われ???ってあの~粟津原さん~!びっくりでした。10数年前のダートラ界でのスーパースターです。私の所属チームの代表もよく知っていてこの話をしたら凄く懐かしがっていました。仕事の都合で半ば引退のような感じだけに残念です。もう一度、飛ぶ様な走りを見たいものです。
 メールのやり取りをしている中、返信で走れることはとても幸せ、といただきました。今の僕があるのは周囲の人たちの理解と応援がある事を改めて認識しました。
 みんなありがとう!
以上、しみじみした1日でした。

2008年8月31日日曜日

お手伝い





今日はAM2:00に起床し、名阪スポーツランドの近畿地区チャンピオン戦のお手伝いに言ってきました。  TOYO TIRESさん主催での協力要請ですので喜んで(?)協力させていただきます。でも昨日、確認のためTELしたら、マーシャル走行担当ということで『・・・』言葉を一瞬失いました。エアコン付きステラで快適移動、と思っていただけに・・。で、コース図を見、歩いてみると難しい!まともにマーシャル走行できるか不安でした。実際は何とか形になりホッとしました。チャンピオン戦なだけにターンはできないとね~。6回のサイドブレーキで左肩が抜けそうです。古傷(左肩鎖関節脱臼→自転車のダウンヒルレースの怪我)のせいもあるのかも・・・。今年の夏は力(腕力)がないことを痛感しました。もっと体力を付けなければいけないと思いました。
 来週はダイナランドジムカーナです。ターンの技術向上を目指します!