2010年1月5日火曜日

(@_@;)おばけうな丼・・・新玉亭



今日は会社の16名のメンバーと伊勢神宮へ初詣。その後、三重県の得意先を新年挨拶廻りをしました。昼食は毎年恒例の『うなぎ』です~♥
津市にある『新玉亭』で毎年昼食ですがここで名物なのが『うな丼、大盛』です。ここの大盛は丼4杯半をギュウギュウに詰め込んだものです。自分の職場では1番若いヤツと転勤で来たメンバーがトライすることになっています(怖い怖い…)。今回も昨年に引き続いてY君が犠牲に…。昨年は完食したけれども今回はおにぎり1個分残して敗北宣言となりました。お店のルールで残ったものは、ラップに包んだおにぎりにして持ち帰り、となります。価格は特上大盛で2,000円程度です。皆さん、トライしてみては(僕は無理です、敗北宣言)。

(@_@;)おばけうな丼・・・新玉亭



今日は会社の16名のメンバーと伊勢神宮へ初詣。その後、三重県の得意先を新年挨拶廻りをしました。昼食は毎年恒例の『うなぎ』です~♥
津市にある『新玉亭』で毎年昼食ですがここで名物なのが『うな丼、大盛』です。ここの大盛は丼4杯半をギュウギュウに詰め込んだものです。自分の職場では1番若いヤツと転勤で来たメンバーがトライすることになっています(怖い怖い…)。今回も昨年に引き続いてY君が犠牲に…。昨年は完食したけれども今回はおにぎり1個分残して敗北宣言となりました。お店のルールで残ったものは、ラップに包んだおにぎりにして持ち帰り、となります。価格は特上大盛で2,000円程度です。皆さん、トライしてみては(僕は無理です、敗北宣言)。

2010年1月3日日曜日

大須観音へ初詣

今日は大須観音へ初詣に行ってきました。
今までは普通の休日に行く程度だったので今日の人の多さに驚きました。
そのあと、PARCO、松阪屋のバーゲンを覗き、今度は人の買い物パワーに驚きました。
福袋、バーゲン…『得、安い』という言葉の魔力は凄い!老若男女関係なくイッちゃいます。
信仰心よりも強い魔力?!です。
何をかくそう僕も財布が薄いのにNICOLEのニットを買ってしまいました…(汗)
これでは今年も金欠の予感…(・.・;)です。

大須観音へ初詣

今日は大須観音へ初詣に行ってきました。
今までは普通の休日に行く程度だったので今日の人の多さに驚きました。
そのあと、PARCO、松阪屋のバーゲンを覗き、今度は人の買い物パワーに驚きました。
福袋、バーゲン…『得、安い』という言葉の魔力は凄い!老若男女関係なくイッちゃいます。
信仰心よりも強い魔力?!です。
何をかくそう僕も財布が薄いのにNICOLEのニットを買ってしまいました…(汗)
これでは今年も金欠の予感…(・.・;)です。

2010年1月2日土曜日

あけましておめでとうございます<(_ _)>

2010年~あけましておめでとうございます。
本当の走り収めとなった12月30日~いままで
大阪にいました。31日からの寒さ…半端無かった~
あまりの寒さに初詣も半端、出歩くのも半端に
なってしまいました。
明日は4日提出(仕事始め!)のレポート作成で終わりそうです。
とりあえず、今年もがんばりましょう(^○^)

あけましておめでとうございます<(_ _)>

2010年~あけましておめでとうございます。
本当の走り収めとなった12月30日~いままで
大阪にいました。31日からの寒さ…半端無かった~
あまりの寒さに初詣も半端、出歩くのも半端に
なってしまいました。
明日は4日提出(仕事始め!)のレポート作成で終わりそうです。
とりあえず、今年もがんばりましょう(^○^)

2009年12月29日火曜日

昨日と今日は・・・

昨日はステラのオイル&エアクリーナー交換、そしてTOYOタイヤさんへの2009シーズン報告書&2010年活動企画書を作成して1日が終わりました。ステラの方はエボみたいに正確な記録をつけていないので、ふと距離をみてビックリするんですよね…。予期せぬ出費です(涙)。
今日はネットオークションの準備と久々のMTB裏山ライドをしました~。減りかかったリヤのMAXXSとリヤスプロケット、チェーンを交換してからの初乗りです。ん~最高!と調子に乗ってたら帰り際コースの公園の舗装エリアでスリップダウン~。左ひじを擦りむいてしまいました。まあ、生地で擦れての擦り傷なので大したことはありませんでしたが…。左なので『骨折している指が!』と本能的に思ったのか何なのか、手は大丈夫でした(ホッ)。明日は本当の走り収めで某トレールに行きます。ボチボチ楽しもう~♥