ラベル シマノバイカーズフェスティバル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル シマノバイカーズフェスティバル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2009年7月28日火曜日

先週末からシマノバイカーズフェスティバルへGO!


 先週金曜日夜からシマノバイカーズフェスティバル参加のため富士見パノラマスキー場にHottspinの仲間達とでかけました。土曜日は時々雨のあいにくのコンディションでした。レディ(?)の面々は最初のイベントであるツーリングに参加。初のイベント参加ということですごく楽しんでいたようです。僕たちダウンヒル参加メンバーはコース試走…。とんでもないドロドロコンディションで戦意喪失(僕だけか…)3回走って早々に止めました。そして日曜日の本番は急激に天候回復、女子ただ一人ダウンヒルに参加のNちゃんが2位!Hottspin代表Hotty氏優勝!メデタイ!で僕は…。楽しめたのでヨシです。
 そして楽しい時間はあっと言う間です。昨日から香川の我本社へ出張。今日、朝一からみっちり会議でした。飛び入りで筆頭役員まで入ってきて違った意味でのスリルを味わいました(T_T)
 まだダウンヒルや山でのスリルがいいです。アブに刺されるのはいやだけどね(まだカユイ)
写真を撮ってくれたO氏ありがとうございました。

先週末からシマノバイカーズフェスティバルへGO!


 先週金曜日夜からシマノバイカーズフェスティバル参加のため富士見パノラマスキー場にHottspinの仲間達とでかけました。土曜日は時々雨のあいにくのコンディションでした。レディ(?)の面々は最初のイベントであるツーリングに参加。初のイベント参加ということですごく楽しんでいたようです。僕たちダウンヒル参加メンバーはコース試走…。とんでもないドロドロコンディションで戦意喪失(僕だけか…)3回走って早々に止めました。そして日曜日の本番は急激に天候回復、女子ただ一人ダウンヒルに参加のNちゃんが2位!Hottspin代表Hotty氏優勝!メデタイ!で僕は…。楽しめたのでヨシです。
 そして楽しい時間はあっと言う間です。昨日から香川の我本社へ出張。今日、朝一からみっちり会議でした。飛び入りで筆頭役員まで入ってきて違った意味でのスリルを味わいました(T_T)
 まだダウンヒルや山でのスリルがいいです。アブに刺されるのはいやだけどね(まだカユイ)
写真を撮ってくれたO氏ありがとうございました。

2009年5月17日日曜日

エントリー

いつもはジムカーナのエントリーネタですが、今日は年に1回、必ず出場したいシマノバイカーズフェスティバルのエントリーネタです。ほぼ、毎年DHに参加する僕ですが昨年はジムカーナミドル戦と重なり参加できませんでした。今年は運良く日程が重ならなかったので参加できます♡
WEBでのエントリーをするわけですがエントリー状況を見てビックリです。なんとDHでの空きがあるのはMEN3(40歳~)とリジッド(オープン)の2クラスのみ!僕はリジッドなので無事にエントリー完了できました。しかし皆楽しみにしているんだな…。
DH人気が下火に、と聞くけど色々な事に負けず(?)に続けている人たちと共に楽しみ、その情熱の力を分けてもらえるようコンディションを整えます。

エントリー

いつもはジムカーナのエントリーネタですが、今日は年に1回、必ず出場したいシマノバイカーズフェスティバルのエントリーネタです。ほぼ、毎年DHに参加する僕ですが昨年はジムカーナミドル戦と重なり参加できませんでした。今年は運良く日程が重ならなかったので参加できます♡
WEBでのエントリーをするわけですがエントリー状況を見てビックリです。なんとDHでの空きがあるのはMEN3(40歳~)とリジッド(オープン)の2クラスのみ!僕はリジッドなので無事にエントリー完了できました。しかし皆楽しみにしているんだな…。
DH人気が下火に、と聞くけど色々な事に負けず(?)に続けている人たちと共に楽しみ、その情熱の力を分けてもらえるようコンディションを整えます。